Playing
event info

エンタビ®開催情報

さかい利晶の杜

与謝野晶子の幼少期をイメージした少女の初恋を見守る…

猫となって少女の初恋をサポート!少女の葛藤にドキドキ…
さかい利晶の杜で開催した、
エンタビ®「 和菓子を食べた猫」大好評の中、千秋楽を迎えました。

2020年より4年間上演しました。
エンタビの始まりとなるこの公演はコロナ禍で始まりました。
施設担当者様と密に打ち合わせをし、役者のマスク着用、ソーシャルディスタンス等の対策を行いながらの公演もありました。
コロナ禍での公演中止もありながら、コロナ禍を超え、リピーターも増え、惜しまれつつ大団円を迎えました。


与謝野晶子の幼少期の初恋をイメージした当作品。晶子の幼少期の逸話を博物館で学芸員をされている矢内一磨氏に監修を得ながら和菓子や猫といった親しみやすいテーマを交え、歴史を楽しく学べる構成にしました。
 観客の皆様にはお嬢さんに拾われた猫に扮し、お嬢さんが思いを寄せる「かの人」との恋を成就させるべくミニゲームを行いながら恋の行方を見守っていただきました。
 猫に扮するための衣装として帯で作った猫耳と猫しっぽは老若男女問わず思わず記念撮
影したくなっちゃうほどにかわいいと話題を呼び、たくさんの自撮り写真とともにSNSで拡散していただくことができました。
 コロナ禍からはじまったにも関わらず4年間で全74公演。延べ750名の動員を記録しました。


お客様の声

・イマーシブ体験もできて、お抹茶と和菓子もいただいて、施設見学もできてこの値段はおかしい!目の前で演技が観れるだけじゃなく、参加(協力)できるのがよかった!(20代女性)

・猫耳をつけるのは恥ずかしかったですが、親子で参加したので我が子の可愛い姿を見ることできたのでよかったです。劇中で与謝野晶子の歌を実際に聞くことができて、より展示に興味を持つことができました。(40代男性)

共催:さかい利晶の杜
企画運営:演出業プレイング

お問い合せイラスト

次の物語を、あなたの大切な場所で。

全国の観光施設、ホテルや史跡、あらゆる場所で、
企業や団体のイベントや団体旅行、展示会、商談会で、
今までにない新しい驚きと感動を
ご一緒に創らせてください。