四国

目次

徳島県

鳴門・徳島・阿南

スクロールできます
神戸淡路
鳴門道

鳴門北IC
鳴門海岸
鳴門の渦潮観光世界一の渦潮。鳴門海峡では潮の干満によって渦潮が発生する。狭い海峡に勢いよく水が流れ込み、渦潮の巻く原因となる。
うずしお汽船
(亀浦漁港)
観光雄大な鳴門のうず潮を見学
うずしお観潮船
(亀浦観光港)
観光鳴門観光汽船・大型観潮船と小型水中観潮船
大鳴門橋遊歩道「渦の道」観光「渦の道」は鳴門海峡に架かる大鳴門橋の橋桁内(車道の下)に造られた海上遊歩道。海上45mのガラス床からのぞき込む渦潮は、スリル満点。
大塚国際美術館
●鳴門北ICより3分
観光大塚グループが創立75周年記念事業として設立した日本最大級の常設展示スペース。世界初の「陶板名画 美術館」
うづ乃家食事
土産
団体席 220席
アオアヲナルトリゾート食事個性豊かな5つのレストラン
HOTEL RIDGE食事レストラン「カリフォルニアテーブル」にてフレンチ
鳴門グランドホテル海月露天風呂から大鳴門橋の雄大な風景を眺めて
鳴門海月どのお部屋からも雄大なうず潮と、橋の景色を堪能
 鳴門IC道の駅くるくるなると土産四国最大級の道の駅。徳島・鳴門のお土産
鳴門金時、徳島れんこん、鳴門わかめ
大谷焼の里
(森陶器)
観光
体験
国登録有形文化財 登窯
見学・お買物・作陶や絵付体験
高松道
板野IC
鳴門市
第1番札所
霊山寺

(りょぜんじ)
観光四国八十八ヶ所霊場 第1番札所。霊場を札所番号の順に巡拝する遍路は、ここが「発願の寺」
鳴門市ドイツ館観光捕虜となったドイツ兵との友好の歴史、ドイツ文化を感じる
道の駅 第九の里土産「第九」国内初演の地、物産館
バルトの庭観光映画バルトの楽園ロケセット
ちょっとよっ亭食事活魚料理が良心的な値段で味わえる
JF北灘さかな市土産漁協おすすめ、とれたて鮮魚
松茂町徳島阿波おどり空港徳島-東京(羽田) 徳島-福岡 徳島-札幌
ハレルヤ スイーツ キッチン土産徳島銘菓「金長まんじゅう」の工場見学とお土産
たぬきケーキ作り体験
徳島道
徳島IC
徳島市
南海フェリー観光徳島港~和歌山港 海上2時間 快適クルージング
大塚製薬徳島工場
 工場見学
観光オロナミンC・ポカリスエットの生産工場
※工場見学一時中止(継続)
阿波十郎兵衛屋敷観光300年続く伝統芸能、人形浄瑠璃に親しむ。阿波人形浄瑠璃を毎日上演。また木偶(でこ)人形や人形浄瑠璃の衣装などの資料も充実。
阿波木偶人形会館観光作品約100体展示、人形の仕組み解説
毎年8月12日~15日
阿波おどり
観光徳島県最大のイベント、毎年8月12日~15日。400年の歴史を持つ徳島の夏祭り。
阿波おどり会館観光
土産
一年中「阿波おどり」が見られる
眉山ロープウェイ観光徳島市のシンボル眉山へ、6分間の空中散歩
料亭 渭水苑食事豊潤な庭を望み贅沢な味覚を楽しむ
阿南市椿自然園食事海を臨む景勝地に700種3000本の椿
那賀町太龍寺ロープウェイ観光全長2775mは西日本一の長さを誇り、大パノラマは見事
太龍寺観光四国霊場21番札所「西の高野」と言われている
日和佐日和佐うみがめ博物館カレッタ観光世界でもめ珍しいうみがめ博物館
※全面改修工事により、2023年6月1日(木)~2025年夏頃(予定)一時休館
国民の宿 うみがめ荘食事うみがめの産卵で有名な大浜海岸を目の前に望む
うみがめマリンクルーズ観光日和佐港を漁師さんの船で出航、約50分のクルーズ
薬王寺観光厄除けの寺、四国88ヶ所第23札所
海陽町道の駅  宍喰温泉土産お土産や地元の商品
阿佐海岸鉄道観光線路と道路の両方を走るDMV(デュアル・モード・ビークル)

(徳島道)脇町・大歩危・祖谷渓

スクロールできます
藍住IC藍住町歴史館・藍の館観光藍で栄えた藍商屋敷、展示・藍染体験
脇町IC
美馬市
脇町
うだつの脇町観光江戸時代に藍で栄え、「うだつ」のある白壁の商家が連なる町並。重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。
土柱阿波の土柱観光天然記念物、世界三大土柱の一つ。砂礫層の侵食によって数十の土の柱を現出した地形で奇勝。アメリカのロッキー山脈とイタリアのチロルと阿波市にしかない貴重なもの。
土柱ランド新温泉
●脇町ICから約10分
食事
「土柱」を眺め、名物「たらいうどん」と旬の阿波名物を楽しめる。つつじ2.200円税込 ふじ2.600円税込 他
土柱どんどん食事土柱観光に最適、収容300名
東みよし市
三加茂
加茂の大楠観光樹形の美しさは日本一、特別天然記念物
美馬IC道の駅 貞光ゆうゆう館土産
食事
地元特産品の物産センター
吉野川SA吉野川ハイウェイオアシス土産吉野川物産販売、レストラン、お風呂、遊覧船
井川池田IC
三好市
阿波池田
箸蔵山ロープウェイ観光登山口から山頂の箸蔵寺駅まで約4分
こんぴら奥の院 箸蔵寺食事別格二十霊場第十五番札所
大歩危
小歩危
大歩危峡・小歩危峡観光西日本有数の名勝奇岩で雄大な渓谷。結晶片岩が水触されてできた渓谷は、大理石の彫刻がそそりたっているかのようで、春は桜・秋は一面の紅葉で、スリル満点の舟下りが楽しめる。
大歩危峡観光遊覧船観光四季の渓谷美を船で堪能。運行所要時間 往復30分(4km)
随時運行、乗車定員 39名乗り4隻、25名乗り1隻。
レストラン大歩危まんなか食事吉野川の清流を望みながらお食事。川魚の塩焼きや祖谷(いや)そばなど。
川下りラフティング体験体験激流の吉野川でラフティングを体験
ウエストウエスト体験ラフトボートに乗ってみよう!!は予約なし、着替えなしで参加できる30分のお手軽体験ツアー
かずら橋
祖谷渓谷
日本三奇橋の一つ
祖谷のかずら橋
観光平家一族の哀話を秘める、秘境「祖谷」にあるかずら橋。シラクチカズラで作られたもので、長さ45m・幅2m・水面上14m。
祖谷渓谷・小便小僧の像観光V字型に深く切り込んだ渓谷はその形から「ひの字渓谷」とも呼ばれており、秋には谷底から峰までが全山紅葉する。大断崖には、小便小僧が立っていて谷底まで200mある。
ホテル秘境の湯
●かずら橋まで車で 5分
食事
渓谷美が広がる大浴場・露天風呂。祖谷渓膳(10名以上)1,980円税込~その他
ホテル祖谷温泉ケーブルカーで行く源泉掛け流しの露天風呂
ホテルかずら橋天空露天風呂、囲炉裏料理
祖谷美人食事祖谷そば、郷土料理
東祖谷奥祖谷二重かずら橋観光秘境ムードの男橋と女橋の二つの吊り橋
剣山剣山観光標高1955m、西日本第二の高峰で日本百名山の一つ
剣山観光登山リフト観光標高1750mまで一気に登山、所要15分

香川県

(高松道) 高松・屋島・栗林公園

スクロールできます
引田IC
東かがわ市
活魚料理 讃岐家食事瀬戸内海の活魚料理
和三盆の郷
(三谷精糖)
土産日本で唯一、讃岐独特の手づくりお砂糖
志度ICイサム・ノグチ庭園美術館観光20世紀を代表する石の彫刻家、遺志を実現
さぬき三木IC
高松東IC
高松市
牟礼町
三木町
饂飩料理 郷屋敷
●さぬき三木ICより 10分
●高松東ICより 10分
 
食事国指定有形文化財の屋敷でうどん料理
藤井製麺
 (工場見学)
●さぬき三木ICより 10分
●高松東ICより10分
観光
土産
創業明治30年の伝統、お土産
うどん本陣 山田家食事風流な旧屋敷で食べる手打ちうどん
高松中央IC
屋島山上
屋島観光高松市の海岸部に突き出る半島で、頂上部が平坦で屋根に似ていることから屋島と名付けられた。瀬戸内海の多島美と高松市街を一望できる。
れいがん茶屋食事瀬戸の絶景、源平古戦場などガイド
南山食事収容200名
屋島 麓四国村観光四国各地から建造物33棟が、当時のままの姿で移築された
わら家食事古民家風の雰囲気でさぬきうどん
日本料理 大渚亭 屋島本店食事最大一ヵ所100名可
石清水八幡宮石清水八幡宮 神明殿
●高松中央ICより約8分
●屋島まで約15分
食事讃岐百景の久米池のほとり、収容150名
●予約 087-847-7715
高松市内料亭 二蝶
●栗林公園まで約10分
●高松中央ICより約18分
食事瀬戸内料理と料亭のおもてなしを体験
●予約 0120-86-0220
さぬき麺業
(工場見学)
体験うどん工場の見学、うどん作り体験
栗林公園特別名勝
栗林公園
観光天下の名園。日本を代表する大名庭園。四季折々の情趣
掬月亭体験お茶屋体験で心を癒す
入亭料 抹茶・お菓子付 700円(小人500円)
煎茶・お菓子付 500円(小人400円)
吹上亭食事栗林公園南庭
花園亭食事栗林公園内、食事も空気も眺めもよい
高松中央IC
高松西IC
高松空港東京(羽田)~高松 約1時間20分
東京(成田)~高松 約1時間30分
沖縄(那覇)~高松 約2時間
高松西IC夕凪の湯HOTEL 花樹海瀬戸内海と高松市内を一望できる展望パノラマ大浴場
ナカノヤ高松
中野うどん学校 高松校
体験
食事
土産
讃岐うどんの手打ち体験
体験+食事
食事
石丸製麺
 (工場見学)
観光工場見学
坂出北IC
坂出市
瀬戸大橋タワー観光回転式展望タワー、感動の空中散歩
休暇村 讃岐五色台食事日帰り宴会

(高松道) 宇多津・丸亀・善通寺

スクロールできます
坂出IC
(瀬戸中央道)
坂出北IC
宇多津
ゴールドタワー観光158mの展望塔。眼下に広がる瀬戸大橋をバックに天空のアクアリウム「ソラキン」で金魚が優雅に空を舞う。
水と生命の物語を巡る
四国水族館
●坂出ICより約10分
観光四国最大級の次世代水族館。見る・学ぶ・体験する。四方を海に囲まれた四国のダイナミックな水景を再現。
四国健康村
●四国水族館より
徒歩3分
食事
立寄り食事プラン 1.320円税込
日帰り宴会プラン 4.000円税込

※宴会プランは大衆演劇の観劇・入浴含む
●予約 0877-49-2600
丸亀市日本一高い石垣の名城
丸亀城
観光圧巻、石垣の城。全国に現存する『木造天守十二城』の一つ。内堀から天守にかけて積み重ねられた石垣は、”扇の勾配”と呼ばれる特長的で見事な曲線を描く。
中津万象園・丸亀美術館
味処 懐風亭
観光
食事
風雅を極めた大名庭園で名画に親しむ
うどん会席
うちわの港ミュージアム観光
体験
全国シェア90%を誇る、うちわの専門博物館
うちわ製作体験
善通寺IC
善通寺市
弘法大師御誕生所
総本山  善通寺
観光
食事
弘法大師生誕の地。御影堂の地下には約100メートルの通路をめぐる「戒壇めぐり」。真っ暗な中を進み自己を見つめなおす精神修養の道場。
偕行社かふぇ食事偕行社コース・偕行社ランチ
多度津西野金陵 多度津工場観光金陵の蔵元見学、月~金 30名まで
※蔵元見学(多度津工場)を当面の間中止中
綾歌町レオマリゾートレジャーワールド、天然温泉、ホテル

(高松道)琴平・金刀比羅宮

スクロールできます
善通寺IC
琴平町
金刀比羅宮観光「こんぴらさん」で有名な金刀比羅宮は、古来より海の神様。参道の長い石段が有名で、本宮まで785段、奥社までは1368段にも及ぶ。
金丸座(旧金毘羅大芝居)観光日本最古の歌舞伎劇場が現存
高灯籠観光1865年に建てられた
高さ27.6mと日本一高い木造灯籠
金陵の郷観光お酒を通じての語らい処
神椿食事金刀比羅宮の新茶処、森の中のレストラン
こんぴらうどん食事讃岐うどんの名店、自家手打ちうどん
ナカノヤ琴平
中野うどん学校 琴平校
体験
食事
土産
讃岐うどんの手打ち体験
にしきや食事収容800名、うどん御膳など
和三盆作り体験
うどんの館 大庄屋体験「大庄屋うどん道場」うどん打ち体験
ことひら温泉 琴参閣こんぴらの湯・かぶきの湯は、四国最大級を誇る大浴場
湯元こんぴら温泉 華の湯 紅梅亭天然温泉と旬の味覚を満喫
琴平グランドホテル 桜の抄参道石段脇にあり、こんぴら参拝に便利
まんのう町満濃池観光弘法太師に修築された日本最大・最古のため池
国営讃岐 まんのう公園観光「満濃池」に隣接する四国唯一の国営公園
さぬき豊中IC
大野原IC
観音寺市
琴弾公園観光雄大な奇観、巨大な銭形砂絵「寛永通宝」東西120m。南北90m、周囲345mもある巨大な砂絵。
琴弾廻廊食事美しい瀬戸内海を一望できる最高のロケーションで
大野原IC豊浜・ちょうさ会館観光一年中「ちょうさ祭」の熱気を体感できる施設
雲辺寺ロープウェイ
雲辺寺山頂公園
観光全長約2.600m、標高920mまで約7分の空中散歩。「天空のブランコ」など、絶景スポット

小豆島・直島

スクロールできます
フェリー神戸~小豆島(坂手港)観光小豆島ジャンボフェリー
姫路~小豆島(福田港)観光小豆島フェリー・所要時間100分
高松~小豆島(土庄港)観光四国フェリー所要時間60分
新岡山港~小豆島(土庄港)観光小豆島フェリー・所要時間70分
小豆島町二十四の瞳映画村観光小豆島を舞台にした名作映画「二十四の瞳」。撮影で使用されたセットをそのまま保存し公開。一歩中に足を踏み入れると、そこは昭和初期の風景。
醤の郷
(ひしおのさと)
観光国内最大級の醤油蔵群が並ぶ
マルキン醤油記念館観光醤油のイロハが分かる蔵使用の記念館
天然醸造蔵の木桶で仕込んだ「生しょうゆ」を使用した「しょうゆソフトクリーム」は、キャラメルにも似た独特の風味で人気
丸島醤油 
(工場見学)
体験お醤油のテイスティング体験
2023年発売した醤油もろみのしぼりたてを楽しむ「ぽ樽(ぽたる) もろみ搾りセット」
ヤマロク醤油
 (工場見学)
体験もろみ蔵見学体験
※見学前に、納豆は食べないでください
つくだ煮の駅 瀬戸よ志土産創業以来60余年、安田食品工業のこだわりの佃煮
小豆島オリーブ園観光
食事
日本最初のオリーブ園
穏やかな瀬戸内海の景色を一望しながら、お食事
道の駅 小豆島オリーブ公園土産オリーブ栽培発祥の地
魔法のほうきは無料貸出
創作郷土料理 暦(こよみ)食事古民家を改装した海の見える空間で
手延そうめん館
 (工場見学)
体験手延べそうめんの製造工程見学、販売
天狗岩丁場観光大阪城石切丁場跡、大阪城残石群
東洋オリーブ土産バラエティーに富んだオリーブ製品販売
ベイリゾートホテル小豆島食事
穏やかな瀬戸内海を望む、全室オーシャンビュー
島随一の貸切露天風呂
寒霞渓寒霞渓ロープウェイ
寒霞渓ロープウェイ食堂
観光
食事
土産
ロープウェイからの眺めは絶景。名勝寒霞渓を一望。
食堂収容600名
一般レストラン休業中(※団体は事前予約で対応)
紅葉の寒霞渓観光11月上旬~12月上旬
銚子渓銚子渓おさるの国観光餌付けされたお猿の自然動物園
土庄町土渕海峡
(どふちかいきょう)
観光ギネスブック公認の世界一狭い海峡
かどや製油資料展示室観光ごま油の歴史や道具、搾油工程などを紹介
エンジェルロード観光1日2回だけ干潮時に潮が引くと現れる4つの島をつないだ砂浜の道。引き潮のときには中余島まで渡ることができる。「大切な人と手をつないで渡ると、願いが叶う」といわれている。
小豆島国際ホテル食事
客室は全て、美しい瀬戸内海を望むオーシャンビュー
オリビアン小豆島夕陽ヶ丘ホテル食事
夕陽百選瀬戸内海絶景リゾート
大阪城残石記念公園観光冬・夏の陣で落城した大坂城を修築する際に切り出され、使われることなく放置された40個の残石を中心に整備された
小豆島大観音観光高さ70数メートル
別名「幸せ観音」とも呼ばれる
直島高松港~直島(宮浦)観光高松港~直島 フェリー60分・高速船 30分
岡山(宇野)~直島(宮浦)観光宇野港~直島 フェリー・高速船 20分
地中美術館観光安藤忠雄設計、自然と人間を考える地中美術館
ベネッセハウス食事安藤忠雄設計、個性豊かな4棟

愛媛県

(松山道) 新居浜・松山市・砥部焼

スクロールできます
新居浜IC
新居浜
世界的産業遺産の里
マイントピア別子
(別子銅山)

●新居浜ICより約30分
観光
体験
食事
産業遺産の里、江戸時代の別子銅山へタイムスリップ、一歩足を踏み入れると、そこは江戸時代の別子銅山。
別子飴本舗
(工場見学)
土産別子飴試食・工場見学・お土産
リーガロイヤルホテル新居浜食事ホテルで団体昼食プラン
いよ西条IC
伊予西条
鉄道歴史パーク in SAIJO観光”夢の超特急”東海道新幹線の生みの親、第4代国鉄総裁 十河信二の出身地。「四国鉄道文化館」「十河信二記念館」
いよ小松IC
小松市
りんりんパークー食事
土産
日本庭園で錦鯉が遊泳、瀬戸の美味
川内IC
東温市
ぼっちゃん劇場観光本格的なミュージカル上演劇場
ハタダお菓子館
 (工場見学)
土産四国の菓子処、御栗タルト製造工程見学
四国で唯一タルトの手巻き体験ができる
松山IC
松山市
松山空港全国各地へ
札幌・羽田・成田・中部・伊丹・関西・福岡・鹿児島
松山観光港~呉中央桟橋 クルーズフェリー観光船上から瀬戸内海の素晴らしい風景を満喫
松山城観光松山のシンボル。松山城は松山市の中心部である標高132mの城山山頂に本丸があり、現存する12天守の一つ。
松山城 ロープウェイ・リフト観光ロープウェイ又はリフトで松山城へ
坂の上の雲ミュージアム観光司馬遼太郎の作品「坂の上の雲ミュージアム」関連
石手寺観光四国霊場88ヶ所第51番札所
詞梨帝母天堂(かりていもてんどう)の石を持ち帰ると子授けや安産祈願にご利益があるとされている。
子規記念博物館観光松山出身の正岡子規をテーマごとに紹介
伊予かすり会館観光伊予かすり製造工場見学、売店
藍染め、姫だるまの製作体験
梅の花 松山店食事収容40名
ランチ 2.200円税込~(土日・祝除く)
懐石メニュー 3.600円税込~

●お問合せ 089-986-3313
一六本舗土産松山の銘菓・タルト、本場の味をご賞味
郷土料理 五志喜食事鯛そーめん・鯛めしなどの郷土料理
レストラン門田食事瀬戸内風仏蘭西料理
道後温泉10FACTORY道後店土産道後温泉にあるジューススタンド。契約農家から仕入れるこだわりのみかんジュース飲み比べセット。
道後ぎやまんガラス美術館観光むかしガラスミュージアム
道後温泉本館観光
道後温泉は日本書記にも登場するわが国最古の温泉。どっしりとした構えの本館は、温泉が楽しめる国の重要文化財。
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉観光
飛鳥時代の建築様式を取り入れた「新湯」。道後温泉本館と同じく、加温も加水もしていない源泉かけ流しの「美人の湯」を満喫できる。
道後舘国際的現代建築の巨匠、建築家・黒川紀章氏の夢の結晶
茶玻瑠最上階10階にある露天風呂からは松山市内が一望
ふなや創業390年を向かえた、伝統と格式のおもてなしの宿
夏目漱石、渋沢栄一らが宿泊
大和屋本店慶応4年(明治元年)創業の老舗旅館。道後温泉本館から徒歩1分の絶好のアクセス。
ホテル古湧園 遙「展望大浴場 遙」松山市内を一望する絶好のロケーション
道後プリンスホテル最古の名湯地で城下の華やぎを今に伝える湯宿
別邸 朧月夜ひっそりと佇む隠れ宿。
全7タイプのお部屋は、全て露天風呂付のスイートルーム
道後御湯お城と松山の街を望む、最上階の露天風呂付大浴場
奥道後温泉奥道後 壱湯の守西日本最大級の大露天風呂“翠明の湯”から臨む美しい自然のパノラマ
砥部町砥部焼観光センター炎の里土産
体験
砥部焼の魅力の全てを見て体験。
絵付け体験、手びねり体験。
砥部焼陶芸館土産とべ焼の里・窯元の店
砥部焼の絵付体験・手びねり体験
とべ動物園観光ホッキョクグマのピースは、国内の人工ほ育成功例として最高記録を日々更新している

しまなみ海道

スクロールできます
東予丹原IC
今治市
タオル美術館観光
食事
世界初のタオル文化との出会い。タオル美術館・製造工程見学。タオルコレクションショップ
今治湯ノ浦IC
今治市
日本食研KO宮殿工場 
(工場見学)
宮殿食文化博物館
世界食文化博物館
観光
食事
ヨーロッパを代表するベルベデーレ宮殿をモチーフとして、建設された。所用時間1時間30分
今治北IC
今治市
糸山公園・来島海峡展望台
●今治北ICより5分
観光鳴門海峡・関門海峡と並び日本三大急潮流の一つ。来島海峡と来島海峡大橋の雄大な姿を間近で見ることができる。今治一の観光スポット。
海峡料理 伊豫水軍食事来島大橋を眺めながら旬の海峡料理
来島海峡SA来島海峡SA観光休憩・来島海峡大橋の絶景
大島

愛媛方面から
大島南IC

広島方面から
大島北IC
来島海峡急流観潮船観光日本三大急潮流、村上海賊が生きた海を体感
道の駅よしうみいきいき館食事
土産
来島海峡大橋を眺望、自慢のお食事処と特産品市場
いけす料理 千年松食事新鮮な魚介料理
村上海賊ミュージアム観光戦国時代の村上海賊の実態に触れる博物館
大三島IC
大三島
大山祗神社
●大三島ICより約10分
観光大山積神を祭神とし、全国の山祇神社、三島神社の総本社。しまなみ海道でも有数の観光スポット。
道の駅多々羅しまなみ公園土産
食事
大三島IC下車すぐ、潮風と潮騒に包まれた公園
伯方の塩 大三島工場
(工場見学)
観光「伯方の塩」の製造工程を見学
塩つくり体験
旅館 さわき食事魚が旨い、瀬戸内小魚膳

(松山道) 内子・伊予大洲・八幡浜・宇和島

スクロールできます
内子五十崎IC
内子町
木蝋と白壁の町 内子観光和紙と木蝋(もくろう)で栄えた、昔の面影を残す。明治の町並み約600m。
内子座観光大正期の思いが伝わる、本格的な現役の芝居小屋。回り舞台や花道、桝席、楽屋などがあり当時の建築技術の粋が集められた建造物。
木蝋資料館 上芳我邸観光蝋商の暮らしぶりや木蝋生産の様子
内子フレッシュパークからり土産立寄り施設、内子の特産物直売
下芳我邸食事商家屋敷で蕎麦・つみ草料理
大洲IC
大洲市
大洲城 天守閣観光江戸時代の古絵図をはじめ、江戸時代に造られたと思われる天守雛形、明治時代に撮られた古写真などの史料があり、往時の姿を正確に復元できる日本でも数少ない天守。
おはなはん通り観光NHK朝ドラ「おはなはん」のロケ地
臥龍山荘観光清流 肱川流域随一の景勝地に臨む三千坪の山荘
夏の風物詩
大洲のうかい
観光岐阜県長良川・大分県三隅川と並び日本三大鵜飼に数えられる「大洲の鵜飼い」
NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町食事和食とフレンチの創作料理
八幡浜港八幡浜みなっと土産四国の西の玄関である八幡浜港に、大規模な道の駅
レストランマリン食事フェリー乗場ビル3階
フジ観光食事フェリー乗場前、食事・お弁当
宇和島運輸フェリー観光四国と九州 (別府・臼杵)を結ぶ
三崎国道九四フェリー観光四国と九州 (佐賀関)を結ぶ、最短70分
佐田岬佐田岬灯台観光日本一細長い岬の灯台
西予宇和IC
宇和島北IC
宇和島市
宇和島城観光築城の名手、藤堂高虎が築城。
国史跡(昭和12年)に、現存12天守の1つに数えられる天守は国重要文化財(昭和9年)
和霊神社観光漁業を中心に広く産業の神として、中四国で崇められている和霊信仰の総本山。石造りの大鳥居は日本一の大きさ。
天赦園観光国の名勝庭園
真珠会館
ハイウェィレストラン宇和島
土産
食事
地場産の真珠製品をはじめ様々な土産品
宇和島地方の郷土料理
宇和島鯛めし丸水食事収容90名、宇和島の郷土料理
郷土料理 かどや
駅前本店
食事宇和島の郷土料理
郷土料理 かどや
弁天町店
食事宇和島の郷土料理
津島日本庭園 南楽園観光
食事
四国最大規模の日本庭園
郷土料理
愛南町
御荘
紫電改(しでんかい)展示館観光海底から引き上げられた、幻の戦闘機

高知県

(高知道) 龍河洞・室戸岬

スクロールできます
大豊IC
大豊町
日本一の大杉観光樹齢3000年の巨大な杉、美空ひばり遺影碑
フォレスト&ウォーター体験四国吉野川ラフティング
4月中旬~11月下旬
南国IC
土佐山田
龍河洞
龍河洞
●南国ICより25分
観光約1億7500万年の年月によってできた鍾乳洞。国指定史蹟天然記念物。日本三大鍾乳洞の一つ。約1km。
南国市西島園芸団地土産フルーツと花の楽園、一年中メロン・スイカを食べられます
高知龍馬空港羽田・成田・名古屋小牧・伊丹・関西・福岡
香南市野市町創造広場アクトランド観光“世界に一つだけ”がギュっとつまった個性豊かな8つの展示館と、ものづくり体験コーナーなど
龍馬歴史館観光世界で唯一、龍馬の生涯が体感できる場所
安芸市Royal Hotel 土佐食事敷地内でホテルスタッフが栽培したサトウキビを生キャラメルに調理。また、白玉糖生食パンとしてビュッフェにて提供。
岩崎弥太郎生家観光三菱財閥の創始者として知られ、阪本龍馬とも縁が深い
野良時計観光時代の移り変わりと人々の暮らしを見守る安芸のシンボル
北川村北川村 「モネの庭」マルモッタン観光モネが憧れた日本に「モネの庭」を再現
中岡慎太郎館観光坂本龍馬と共に薩長同盟を成立させた幕末の英雄
室戸市室戸岬・灯台観光青い空と海のはざま立つ白亜の灯台は、室戸岬のシンボル。光達距離は49kmで日本一。室戸岬の最先端に坂本龍馬共に活躍した中岡慎太郎の銅像が太平洋を見据えるように建っている。
室戸ユネスコ世界ジオパーク観光大地誕生の最前線、室戸岬
むろと廃校水族館観光学校でありながら水族館で、水族館でありながら学校
料亭 花月食事室戸沖で水揚げされた魚介類が味わえる料亭

(高知道) 高知・桂浜

スクロールできます
高知IC
高知市
ボランティアガイド観光お客様の思い出に残る観光のお手伝い
「龍馬伝」幕末志士社中観光大河ドラマの撮影で使われた龍馬の生家セットを再現した建物
高知城観光山内一豊が築城、高知のシンボル。関ケ原戦の功績により徳川家康から土佐一国を拝領した、土佐藩初代藩主・山内一豊が1601年に築城を開始
高知城歴史博物館観光土佐藩主山内家伝来の貴重な資料と土佐の新たな文化を体感
ひろめ市場観光
土産
食事
「平成浪漫商店街」土佐の風土に育まれた食文化・商い文化を受け継ぎ、ひろめる商店街
土佐の街路市 日曜市観光高知城下を東西に走る「追手筋」で毎週日曜日に開かれている街路市
距離約1.3km約500店
はりまや橋観光「♪土佐の高知のはりまや橋で、坊さんかんざし買うを見た」と、よさこい節で歌われ、恋物語でも知られている有名な橋
龍馬の生まれたまち記念館観光龍馬を生み育てた家族や町を紹介
五台山 竹林寺観光四国霊場第三十一番札所、高知第一の景勝地
土佐料理 司 高知本店食事土佐料理発祥の店で、本場の土佐料理に舌鼓
早川 とさ市場食事黒潮タタキ膳など
土佐ノ國 二十四万石食事黒潮タタキ膳など
得月楼食事伝統を今も受け継ぐ料亭、土佐皿鉢料理
料亭 濱長食事舞妓や芸妓との「土佐のお座敷遊び」を愉しめる
三翠園高知城下の天然温泉
城西館眺望が自慢の最上階、展望露天風呂
日高村名越屋名越屋沈下橋観光仁淀川にある6本の沈下橋の中でも最長の196mの長さがある橋。水深が浅く、仁淀ブルーの中を魚が泳いでいる場面を見れる。
桂浜桂浜観光桂浜は雄大な太平洋に面した、高知県を代表する景勝地。月の名所としても名高く、土佐民謡「よさこい節」にも歌われている。
坂本龍馬像観光桂浜の高台には太平洋を見つめる龍馬像が建っている。全高13.48m、像だけで5.3m。顔は室戸岬の方向を向いており、室戸岬には中岡晋太郎の銅像があり、ちょうど向かいあっている。
坂本龍馬記念館観光ガラス張りの洒落た造りの外観。 龍馬に関する貴重な歴史資料や映像でより詳しく、分かりやすく龍馬の生涯を学ぶことができるよう展示。
桂浜水族館観光2022年全国人気水族館ランキング1位
南国土佐の激情型水族館
レストランかつお船食事
土産
桂浜から10分
テーブル席240名、座敷椅子席140名
かつお製品の製造直売

(高知道) 四万十川・足摺岬・竜串海中公園

スクロールできます
須崎中央IC
須崎市
道の駅かわうその里すさき
れすとらんとれた亭
食事
土産
団体メニュー(要予約)
中土佐IC
中土佐町久礼
久礼大正町市場土産レトロな市場で、その日に水揚げされた旬の魚が並ぶ
西岡酒造店観光高知県最古、220余年の歴史を持つ蔵元
黒潮本陣食事太平洋を一望、鮮度な地元の食材
四万十町中央IC
四万十町
道の駅 あぐり窪川土産四万十や高知のお土産
観光物産センター
ゆういんぐ四万十
土産
食事
四万十川の東玄関
観光物産センター、地場産品販売
四万十市
四万十川
料亭 吾妻
●佐田沈下橋まで15分
食事歴史ある老舗の料亭。
●予約 0880-34-2155
Hata’s Kitchen
(ハタズキッチン)
食事地元の食材を中心に和・洋・中のジャンルを問わず美味しい料理。
団体昼食 予算に応じて対応
●予約 0880-35-0567
四万十川・佐田沈下橋観光日本最後の清流、四万十川。沈下橋とは、増水時に川に沈んでしまうように設計された欄干の無い橋のこと。最下流で最長の橋でもっとも有名。
四万十川 屋形船 さこや観光佐田沈下橋たもと発、所要50分。佐田沈下橋を歩くのに便利。
四万十川 屋形船 なっとく観光
食事
四万十川下り、屋形船遊覧船
船内でのお食事・お弁当
屋形船 四万十の碧観光
食事
四万十川下り、屋形船遊覧船
船内でのお食事
四万十川 学遊館観光自然がテーマのとんぼ館、さかな館
物産館 サンリバー四万十食事
土産
四国最大級の物産館
団体食事 いちもん家
土佐清水市
足摺岬
竜串海中公園
土佐清水さかなセンター
足摺黒潮市場
食事
土産
食事とお土産が一度に楽しめる、清水の観光拠点
足摺温泉郷四国の最南端、太平洋の絶景を望む
足摺国際ホテル270度大パノラマの太平洋、雄大な自然の眺望
ASHIZURI PASIFIC HOTEL露天風呂から水平線と満点の星空が望めます
足摺岬観光太平洋を一望する、四国最南端の岬。太平洋を180°展望する岬。
金剛福寺観光四国霊場38番札所
ジョン万次郎資料館(道の駅あしずり)観光
土産
ジョン万次郎のその生涯を再現
足摺海洋館SATOUMI観光海と自然のアドベンチャーミュージアム
バックヤードツアーなど参加プログラムが多種ある
竜串海中公園・足摺海底館観光日本最初の海中公園
竜串観光汽船観光グラスボートで観光
たつくし海中観光観光グラスボートで観光
宿毛市宿毛リゾート椰子の湯絶景、四国初・大展望棚田状露天風呂
目次